ヨーロッパのアンティーク & ナチュラルカントリー雑貨のお店 - アンティークKOKON*
目次へ
2013年7月イギリス(&ドイツ)
1-1. 新婚旅行も兼ねて
1-2. イギリス初日の洗礼
2-1. はじめての朝食
2-2. Stow-on-the-Wold
2-3. Bourton-on-the-Water
2-4. Broadway
2-5. 買いつけ拠点へ
2009年2月フランス
1-1. 不安だらけの出発
1-2. Osaka → Paris
2-1. ヴァンブの蚤の市で買いつけ
2-2. 蚤の市のハシゴ?
2-3. 買いつけ初日の夜
3-1. クリニャンクールの蚤の市 1
3-2. クリニャンクールの蚤の市 2
3-3. あたたかいごはん
3-4. パリからインターネット
4-1. 大寒波のパリ
4-2. パリ市内で買いつけ
4-3. パリの郵便局と中華
5-1. パン屋さんの朝ごはん
5-2. 市場で買いつけ!
5-3. はじめてのお店へ
5-4. パリグルメ?
5-5. 贅沢と事務の夜
6-1. 発送完了!
6-2. エッフェル塔と焼き栗と寿司
7-1. 憧れの南フランスへ
7-2. アヴィニョン!
7-3. アヴィニョン橋の上で
8-1. アンティークの村へ
8-2. アンティーク村を散策
8-3. キッシュとマカロン
9-1. アンティークショップめぐり
9-2. アンティークショップめぐり 2
10-1. アンティーク村の蚤の市
10-2. 買いつけの成果
11-1. 最後のおおさわぎ
11-2. フランス最後の夜
12. 帰りたい!
2008年5月イギリス
1. Osaka → London
2-1. Londonからコーチ
2-2. 路線バスで小さな町へ
2-3. 段ボール箱を探しに
2-4. 計画難航
2-5. 足で探せ
2-6. 小さな戦利品
3-1. イギリスの朝ごはん
3-2. 快晴!
3-3. バスにのって
3-4. 買いつけ 1
3-5. 買いつけ 2
3-6. 買いつけの夜
4-1. 発送
4-2. イギリスでのオフ
5-1. 長距離列車の旅
5-2. 次の町へ
5-3. また段ボール箱探し
5-4. 下見のはずが
6-1. 朝食と、バナナ箱
6-2. 買いつけ 4
6-3. 発送 2
6-4. さんぽ
7-1. はじめてのマーマイト
7-2. 次回のための箱探し
7-3. 気ままに街歩き
7-4. 大好きTESCO
8-1. さよならカントリーサイド
8-2. London!
9-1. はじめてのチューブ
9-2. ポートベロー・マーケット 1
9-3. ポートベロー・マーケット 2
9-4. ポートベロー・マーケット 3
9-5. イギリス最後の夜
10-1. ロンドン水族館
10-2. さよならロンドン
イギリス
コッツウォルズ地方
スローター
ストゥ・オン・ザ・ウォルド
ボートン・オン・ザ・ウォーター
ボートンのパブ
モデル・ヴィレッジ
↑ 新商品の入荷情報や、
イベント出店情報など、
写真つきで配信中です。
↑ フランス ・イギリスなど、
買いつけの旅の日記と写真。
とにかくボリュームあります。
↑ HOVISって? Virolって?
アンティーク雑貨についての
豆知識、こつこつ書いてます。
↑ 雑貨や旅先の風景など、
KOKON*自慢の写真たちの
デスクトップ用壁紙。
↑ 雑貨や旅先の風景など、
KOKON*自慢の写真を使った
フリーのWeb素材。
↑ KOKON*店主Amiの
のんびりな毎日を写真つきで。
↑ Amiの日々のつぶやき。
思ったままに、感じたままに。
↑ KOKONのInstagram。
新着商品やおうち写真など。
買いつけの旅は、ツアー旅行にもガイドブックにも頼れないから、
大変なことも多いけど、そのぶん、どきどきするような出会いもいっぱい。
手探りの旅で出会った、とっておきの景色や、しあわせな思い出を、
のんびり少しずつご紹介します。
アンティーク雑貨の買いつけ旅行の様子を中心に、写真たっぷりで綴っています。
2013年8月イギリス(&ドイツ)
・
1-1. 新婚旅行も兼ねて
・
1-2. イギリス初日の洗礼
・
2-1. はじめての朝食
・
2-2. Stow-on-the-Wold
・
2-3. Bourton-on-the-Water
・
2-4. Broadway
・
2-5. 買いつけ拠点へ
2009年2月フランス
・
1-1. 不安だらけの出発
・
1-2. Osaka → Paris
・
2-1. ヴァンブの蚤の市で買いつけ
・
2-2. 蚤の市のハシゴ?
・
2-3. 買いつけ初日の夜
・
3-1. クリニャンクールの蚤の市 1
・
3-2. クリニャンクールの蚤の市 2
・
3-3. あたたかいごはん
・
3-4. パリからインターネット
・
4-1. 大寒波のパリ
・
4-2. パリ市内で買いつけ
・
4-3. パリの郵便局と中華
・
5-1. パン屋さんの朝ごはん
・
5-2. 市場で買いつけ!
・
5-3. はじめてのお店へ
・
5-4. パリグルメ?
・
5-5. 贅沢と事務の夜
・
6-1. 発送完了!
・
6-2. エッフェル塔と焼き栗と寿司
・
7-1. 憧れの南フランスへ
・
7-2. アヴィニョン!
・
7-3. アヴィニョン橋の上で
・
8-1. アンティークの村へ
・
8-2. アンティーク村を散策
・
8-3. キッシュとマカロン
・
9-1. アンティークショップめぐり
・
9-2. アンティークショップめぐり 2
・
10-1. アンティーク村の蚤の市
・
10-2. 買いつけの成果
・
11-1. 最後のおおさわぎ
・
11-2. フランス最後の夜
・
12. 帰りたい!
2008年5月イギリス
・
1. Osaka → London
・
2-1. Londonからコーチ
・
2-2. 路線バスで小さな町へ
・
2-3. 段ボール箱を探しに
・
2-4. 計画難航
・
2-5. 足で探せ
・
2-6. 小さな戦利品
・
3-1. イギリスの朝ごはん
・
3-2. 快晴!
・
3-3. バスにのって
・
3-4. 買いつけ 1
・
3-5. 買いつけ 2
・
3-6. 買いつけの夜
・
4-1. 発送
・
4-2. イギリスでのオフ
・
5-1. 長距離列車の旅
・
5-2. 次の町へ
・
5-3. また段ボール箱探し
・
5-4. 下見のはずが
・
6-1. 朝食と、バナナ箱
・
6-2. 買いつけ 4
・
6-3. 発送 2
・
6-4. さんぽ
・
7-1. はじめてのマーマイト
・
7-2. 次回のための箱探し
・
7-3. 気ままに街歩き
・
7-4. 大好きTESCO
・
8-1. さよならカントリーサイド
・
8-2. London!
・
9-1. はじめてのチューブ
・
9-2. ポートベロー・マーケット 1
・
9-3. ポートベロー・マーケット 2
・
9-4. ポートベロー・マーケット 3
・
9-5. イギリス最後の夜
・
10-1. ロンドン水族館
・
10-2. さよならロンドン
ロンドンから車で3時間ほどのところにある、
イギリス人にも人気の、愛らしい小さな村が点在するエリア・コッツウォルズ。
イギリスに行くたびに立ち寄ってしまう、大好きなエリアです。
・ 『Lower Slaughter (ロウアー・スローター)』
コッツウォルズ地方の中心部にある、絵ハガキのように美しい村。
・ 『Stow on the Wold (ストゥ・オン・ザ・ウォルド)』
コッツウォルズでもっとも標高の高い丘に位置する、アンティークの町。
・ 『Bourton on the Water (ボートン・オン・ザ・ウォーター) 』
「コッツウォルズのベネツィア」とも呼ばれる、愛らしい村。
・ 『Bourton on the Water (ボートン・オン・ザ・ウォーター) のパブ 』
イギリスの田舎のパブの様子を、ご紹介。
・ 1/9サイズのボートン・オン・ザ・ウォーター 『モデル・ヴィレッジ』
ボートン・オン・ザ・ウォーターの町並みを1/9サイズで再現した、『モデル・ヴィレッジ』。