ヨーロッパのアンティーク & ナチュラルカントリー雑貨のお店 - アンティークKOKON*

ヨーロッパのナチュラルカントリー雑貨&アンティークのお店 KOKON*
トップページコラムお支払・配送についてAbout KOKON*新着情報お問い合わせカートの中
商品検索
キーワード

↑ 新商品の入荷情報や、
イベント出店情報など、
   写真つきで配信中です。
 
↑ フランス ・イギリスなど、
買いつけの旅の日記と写真。
とにかくボリュームあります。
 
↑ HOVISって? Virolって?
アンティーク雑貨についての
豆知識、こつこつ書いてます。
 
↑ 雑貨や旅先の風景など、
KOKON*自慢の写真たちの
デスクトップ用壁紙。

↑ 雑貨や旅先の風景など、
KOKON*自慢の写真を使った
フリーのWeb素材。

↑ KOKON*店主Amiの
のんびりな毎日を写真つきで。
 
↑ Amiの日々のつぶやき。
思ったままに、感じたままに。

↑ KOKONのInstagram。
新着商品やおうち写真など。
なつかしさをお部屋に アンティークのミニカー 40 『箱馬車』
商品詳細

なつかしさをお部屋に アンティークのミニカー 40 『箱馬車』


ロンドンから遠く離れた田舎の村のアンティークショップでみつけた、
ノスタルジックなデザインがいとおしい、アンティークのミニカー。

レトロな紙製台座の上にお行儀よく鎮座する、
大きな車輪がなんとも印象的な、不思議な車。

こちらは、17世紀にドイツで生まれ、18世紀にイギリスにも伝わった、
Landau(ランドー)という4人乗りの箱馬車のミニチュア。

こういった4人乗りタイプの箱馬車は、
御者や馬を抱えることのできるお金持ちだけが所有していたものらしく、
内部に向かい合って据えつけられた椅子もクッション性のありそうなデザインで、
とても座り心地がよさそう。

台座には、いろいろなデザインの馬車の絵が描かれているほか、
『brumm(ブルム)』という、イタリアのミニカーメーカーの名前も入っている。

こちらの馬車のミニカーには残念ながらメーカー名以外の表記は見当たらないけれど、
ブラムはイタリア国内での生産にこだわりのあるブランドのようなので、
おそらくこちらのランドーもイタリアで作られたものだと思われる。

なんともレトロで個性的な、
ノスタルジック感たっぷりのアンティークミニカーです。

本体 … 長さ約 10.2cm、高さ約 4.5cm、幅約 4cm。
台座 … 長さ約 14cm、高さ約 2cm、幅約 7cm。


拡大する

拡大する

拡大する
 
商品名 なつかしさをお部屋に アンティークのミニカー 40 『箱馬車』
販売価格 3,960円
在庫数

数量:

拡大する
車体右側のヘッドライトが欠損。
拡大する
台座裏側のピンが欠品。
拡大する
   
拡大する    


この商品はアンティークのため、以下の欠損・欠品があります。

 ・車体右側のヘッドライト
 ・台座を止めるピン 2本のうちの1本

ダメージがある分、お求めやすい価格にてご提供させていただいておりますので、
ご注文に際しては、商品写真をよくご覧いただき、
コンディションをご理解の上ご注文ください。