ヨーロッパのアンティーク & ナチュラルカントリー雑貨のお店 KOKON*
パリっ子たちが毎朝、食材を買いに来る、地元の人向けのマルシェ(朝市)の片隅のフリーマーケットでみつけた、ちょっと小ぶりで愛らしい、アンティークのローリングピン(めん棒)。イギリスアンティークのローリングピンと比べて、ちょっと小さめでかわいらしいサイズと、高級感のある、ダークカラーが特徴。取っ手のところがクルクル回る仕組みになっていて、取っ手を握ったままでもうまく転がせるので、小さなお子様の、ままごとや粘土遊びにも、ぴったり。子供でもラクに持てる軽さも、嬉しい。本体に一ヵ所だけ、ウッドが削れたようなダメージ有り。飾る時には、ダメージが見えないように飾ることもできるし、わざとダメージを見せて、アンティークらしさを楽しむこともできます。長さ約 34cm、直径約 4cm。