異国の図案に思いをはせて イギリスアンティークのポストカード 87
イギリスの田舎のアンティークショップでみつけた、
セピア色の写真が大人っぽい、アンティークのフォトポストカード。
独特の陰影が美しいこの趣のある建物は、
イギリス南端・ドーセット州の小さな町Wimborne Minsterの教会。
本と棚が鎖でつながれた『鎖付き図書館』でも有名なこの教会の歴史はなんと、
アングロ・サクソン時代(411 - 1065)から続いているのだとか。
すっかりツヤのなくなった、古い紙特有の、乾いた感じが、
セピア写真の大人っぽさを、引き立てている。
アンティークのポストカードは、
想像力と旅情をかきたてられる、
新品にはないぬくもりが素敵。
おそらく1910年前後のものと思われるこのポストカードは、
未使用のデッドストック品なので、
自分のために飾る以外にも、いろんな楽しみ方ができそう。
大切なあの人のもとに、ある日突然、
こんな大昔のポストカードが届いたら…?
想像しただけで、笑みがこぼれそう。
商品名 |
異国の図案に思いをはせて イギリスアンティークのポストカード 87 |
販売価格 |
1,980円 |
在庫数 |
 |
|
この商品は、定形外郵便、レターパック500対応商品です。
(商品の組合せによって定形外郵便、レターパック500で発送できない場合があります)