ヨーロッパのアンティーク & ナチュラルカントリー雑貨のお店 - アンティークKOKON*

ヨーロッパのナチュラルカントリー雑貨&アンティークのお店 KOKON*
トップページコラムお支払・配送についてAbout KOKON*新着情報お問い合わせカートの中
商品検索
キーワード

↑ 新商品の入荷情報や、
イベント出店情報など、
   写真つきで配信中です。
 
↑ フランス ・イギリスなど、
買いつけの旅の日記と写真。
とにかくボリュームあります。
 
↑ HOVISって? Virolって?
アンティーク雑貨についての
豆知識、こつこつ書いてます。
 
↑ 雑貨や旅先の風景など、
KOKON*自慢の写真たちの
デスクトップ用壁紙。

↑ 雑貨や旅先の風景など、
KOKON*自慢の写真を使った
フリーのWeb素材。

↑ KOKON*店主Amiの
のんびりな毎日を写真つきで。
 
↑ Amiの日々のつぶやき。
思ったままに、感じたままに。

↑ KOKONのInstagram。
新着商品やおうち写真など。
ちっちゃなアンティーク 手のひらサイズのエッグカップ 02
商品詳細

ちっちゃなアンティーク 手のひらサイズのエッグカップ 02


イギリスの田舎のアンティークショップでみつけた、
ちょこんとしたちっちゃさが愛らしい、アンティークのエッグカップ。

イギリスのアンティークショップめぐりにも、すっかり慣れた頃、
ある村のアンティークショップの廊下の壁一面に、
お猪口のような食器が、ぎっしりと並んでいるのを発見した。

ひとつひとつ、デザインが違っていて、
カラフルで、小さくて、とにかくかわいい!

そのあまりの愛らしさに、それが何かも知らないまま、夢中になってあれこれ手に取った。
それが、エッグカップとの出会いだった。

本来は、食卓に置いて、ゆで卵を入れるための食器だけど、
どうやら現地でも、その愛らしさから、コレクションする人も多いみたい。

無地に色をつけただけのものや、幾何学模様、
動物の絵、何かの景品のような、ロゴ入りのもの…。

たくさんのデザインがある中で、一番惹かれたのが、
こんな、素朴な花を丁寧に描いた、イギリスらしいものだった。

ガーデニングの国らしく、花の絵はどれも、
細部までいきいきと、とても綺麗な色合いで描いてあるので、
眺めているだけで、優しい気持ちになれそう。

ゆで卵を、ちょこん、とのせるのはもちろん、
お庭の花を一輪だけ、そっといけたり、
かわいいヘアピンなんかの、指定席にしても。

直径約 4.5cm、高さ約 4.5cm。


拡大する

細部まで丁寧に描かれている。
拡大する

拡大する
 
商品名 ちっちゃなアンティーク 手のひらサイズのエッグカップ 02
販売価格 0円
在庫数

数量:

拡大する 拡大する 拡大する
拡大する 拡大する 拡大する





拡大する

 

こちらのエッグカップを手芸小物として使ってくださっているニーナ様より、
実際にご使用になっていらっしゃる様子の、お写真をいただきました!

ナチュラルなお花の模様がかわいらしいエッグカップに、
優しいカラーの糸たちが、ちょこんとおさまっていて、かわいい!

アンティークのミートポットをリメイクされた針山とともに、
思わず飾っておきたくなるような、
絵になる手芸コーナーに仕上がっていますね♪

ニーナ様、素敵なお写真を、ありがとうございます!