窓辺にやさしいきらめき アンティークのインクボトル 68
イギリスでみつけた、不器用な形が愛らしい、アンティークのインクボトル。
ヴィクトリアンインクボトル、とも呼ばれる、
1900年前後に作られた、約100年前のインクボトルは、
手作業で作られていたので、
ひとつひとつ、ゆがみがあって、
あっちを向いたり、こっちを向いたり。
一生懸命に角ばった形がかわいいこのボトルは、
むかしなつかしい、レトロな淡いグリーン色のガラスに、
サイダーみたいな繊細なたくさんの気泡が入った、
とても涼しげなタイプ。
インクのラベルがきちんと貼れるよう、
綺麗な直方体に仕上げてあるのに、
ガラスの厚みは不均一だったりするところが、愛らしい。
みんなちがう表情なところに、
大量生産されたイマドキのものにはない、
あたたかさとストーリーを感じる。
光のあたる窓辺において、透明感を楽しんで。
長さ約 5.5cm、高さ約 5cm。
商品名 |
窓辺にやさしいきらめき アンティークのインクボトル 68 |
販売価格 |
2,310円 |
在庫数 |
 |
|