手のひらの中にとじこめたフランス ブルボンキーホルダー 12
1960年代にたくさん作られたフレンチキーホルダーの中でも、
とびきりの完成度をほこる、人気のブルボンキーホルダー。
1960年代のフランスで広告のために作られた、フレンチキーホルダー。
商品や看板をそのまんまミニチュアにしたような小さなキーホルダーたちは、
その愛らしさから爆発的な人気となり、
商品の売れ行きが大きく伸びたため、あちこちの企業が競って、
より素敵なキーホルダーを作ったのだそう。
当時のキーホルダーは、今でも世界中にコレクターがいるほど人気で、
レアなものや有名なものは、何十万円もの価格で取引されているほど。
そんなフレンチキーホルダーの中でも、とりわけ高値で取引されているのがこの、
ブルボン社によって作られた『ブルボンキーホルダー』。
その大人気ぶりは、日本でも専門の本が出版されたほど。
つるりとした、透明感いっぱいのアクリルガラスの中にとじこめられているのは、
ぷっくりとした立体感が愛らしい、お酒のボトルや、フランスの風景…。
そこには、信じられないほど精巧に作られた、『小さなフランス』が広がっているのだ。
この、大人びた深緑色にゴールドの馬のマークが印象的なブルボンキーホルダーは、
1746年創業のフランスの刺繍糸の会社DMCのもの。
立体感のある馬のトレードマークは、
優しい目やたてがみまでとても丁寧に作られていて、
なんとも気品のある仕上がり。
こんなにも凝ったキーホルダーが、1960年代当時には、
無料で配られていたというのだから、驚きだ。
アクリルの表面に軽微なスレ傷があるものの、
ブルボンキーホルダーの最大の特徴である
台形型の金具はしっかりとしており、
『BOURBON-FRANCE』の文字もはっきりと読み取れる。
お部屋の挿し色にしてもかわいい色だけど、
丈夫で、安心して実用できるから、
ふだん使いのキーホルダーにもぴったり。
幅約 3cm、高さ約 3.3cm、厚み約 1.2cm。
商品名 |
手のひらの中にとじこめたフランス ブルボンキーホルダー 12 |
販売価格 |
3,080円 |
在庫数 |
 |
|
この商品は、レターパック対応商品です。
(商品の組合せによって、レターパックで発送できない場合があります)